2023年度入社式を行いました。

今年は7名の新しい仲間が加わりました。
高校の卒業生や、新たにネパールからの出身者もおり、さらに国際色豊かなメンバーになりました。
高校の卒業生や、新たにネパールからの出身者もおり、さらに国際色豊かなメンバーになりました。
2021年6月から約1か月間、都立六郷工科高校デュアルシステム科の生徒さんがインターンシップ
(職業体験プログラム)に参加しました。
暑い中、最終日までよく頑張っていました。
体験内容を少しづつ、紹介していきます。
<高天照明改修現場>
図面を書くだけでなく現場の安全確保も仕事の一環です。
足場での高所作業で職人さんが安全帯を使用しているのを確認出来ました。
安全帯の使用ヨシ!
<分電盤改修>
LED照明が主流になった今、省エネに伴い照明と分電盤改修もセットになります。
ブレーカを交換する時は感電事故防止の為ブレーカが落ちている事を確認しましょう。
無電圧の確認ヨシ!
<床貫通墨出し>
CADで書いた施工図にて現場で床貫通部の墨出しをしています。
貫通部の失敗は許されません…
寸法通りにゆっくりでも確実に!
<製図作業>
職人さんが作業する為の施工図をCADで書いています。
初めての製図だったので、わからない事だらけで戸惑っていました。
現場作業前の段取りをしっかりとしておけば、作業はスムーズに進みます。